![]() |
トップページの「+++ Message Board +++」の過去ログです。 過ぎたものをこちらのほうにアップしていきます。 常に何かを伝えたくて頑張ってます(笑) |
【2月です!】 2006.2.3![]() ←(今年の梅の写真ではないが) 多分偕楽園で梅まつりやってるよ〜! 仕事がとても忙しくて、 戸締まりチームになる日が続いてます。 パソコンの仕事の疲れって、 スポーツの疲れとは全然違うね。 なんていうのかな、どよーんとしてる。 でも頑張って山を乗り越えたい。 |
【当選】 2006.2.4![]() コンテンツ、トランジャンNOWに応募。 今日、当選の資料が届いた! 会場は、埼玉県。 現地案内係のkiyomiちゃんには 色々とお世話になりそうです。 いつも来てもらうばかりだったので とても良い機会になりました! 楽しい一日になりそうでワクワク。 ![]() 昼間、ヒンギスとシャラポアの テニス準決勝を見た。 昔イトコのウチでよくファミコンの 「テニス」のゲームをしたのを 思い出したのか、つい指が動いた。 懐かしいな〜 マリオっぽい審判が魅力的でした。 |
【とても逢いたい人】 2006.2.5![]() 東京の小児病院に独りで入院。 寂しさを紛らわす為買ってもらった、 お気に入りのオモチャがあった。 いつも同部屋のいじめっ子に 持って行かれ泣き疲れ、お昼寝。 目覚めると、毎回枕元に、 持って行かれたハズのおもちゃが。 ある日、看護婦さんが、ある男の子を指さして、言ってくれた。 「あのお兄ちゃんが、置いてくれたよ。」 オモチャを取り返しては、いつも枕元にそっと置いてくれていた、あのときの、”お兄ちゃん”。 名前も顔も覚えていないけど。 私の中の、遠い遠い記憶の中で、とても逢いたい人。 |
【リニューアル】 2006.2.10![]() ![]() エミニの顔でもある”モンテプレート”が真っ白に色あせてしまった。 ・・・ので。リニューアル! おいちゃんが、白い部分の淵にそってマスキングテープを張って赤スプレー。 ペリペリ〜っとテープを向いて、クリアーをひと吹き。 ![]() ジャーン!!!! どう?新品みたいでしょう? モンテプレートで悩んでたそこのアナタ! 是非やってみて〜☆ |
【トリノオリンピック】 2006.2.11![]() トリノオリンピック開会式を見る。 人文字のようなもので 「鳥」の形になった瞬間 エミパパが言った。 「トリノだから鳥なんだよ」 イヌもあきれるほどのコメント(爆) ![]() ![]() プラモなんぞ始めてみた。出来上がると、ガレージになる♪ ドライバーやはさみなども1/24で出来ていて、すご〜く細かい!!! 出来上がったらミニを入れてガレージにしたいなぁ・・・って、いつのことやら。 |
【バレンタインデー】 2006.2.14 どれくらいの女の子達がドキドキし、 どれくらいの男の子達がワクワクしたのかな〜♪ わたしは、残業。 チョコは渡したけど、とくに何もできなかった一日でした。(^^ゞ こんなではイケナイネ! |
【外の空気】 2006.2.15 新しく立ち上げるサイトの利用方法を、お客さまのところに説明をしに。 たまには、会社の外に出ていくのも、気分転換にもなるしいいね♪ しばらく忙しかったけど、がんばってよかった。 すがすがしい気持ちでお客さまの場所から帰りました。 |
【打ち上げ】 2006.2.17 忙しかった仕事の一つの区切りがついたので、打ち上げ! 「あんこう鍋」を満喫してきましたぁ〜。 (カメラ充電切れで料理の写真撮れず) もうひとつ、企画&デザインしたサイトも、本日立ち上げ! 茨城県の働く女性を応援するサイトです。 なんだか、みんなの成功コメントをみてると、色々と勇気が出てきます☆ わたしも頑張ろう・・・♪ |
【ミニフリーク撮影会】 2006.2.19![]() 埼玉まで遠征して、ミニの雑誌、『ミニフリーク』の撮影会に行ってきました! ミニフリークの中のコンテンツ「TJ(トランジャン)NOW」の撮影です。 ”以前雑誌に出た人が、今はどういう生活をしているか?” というエピソードをつづる内容のコンテンツです。 もちろん、エミニ&エミリーマン2台で向かいました。 ![]() 日立からの茨城組、途中合流東京組、現地合流組・・・ と、当日出会った人は、数知れず! 今回は、kiyomiちゃんが特製ランチを なんと人数分持参!(約20人ほど)あっというまに平らげた(笑) ![]() ![]() 会場では、カントリーをキレイにとってもらったり、 同じくトランジャンでの撮影車だった、さぎふぁみのライレーにも乱入したり、 ![]() ![]() blueの差し入れの花束や、 ![]() ![]() やじっちょ&ゆりちゃんの差し入れアフロ&お菓子や、 ![]() ![]() 親切な撮影スタッフさんや、相変わらず会場を明るくするかえる隊のみなさん ![]() ![]() ・・・などなどのおかげで、本当に楽しい一日でした! うーん!!!紙面ではどう写るのかな〜発売日が楽しみ! ![]() 【レポートはこちら】 |
【ミニフリーク撮影会レポ完成】 2006.2.21![]() レポート完成しました。 こちらからどうぞ〜☆ 作りながら、改めて楽しさを満喫 できるからレポ作成も楽しいのです。 写真をいくつか使わせてもらった bee&さぎふぁみに感謝! |
【正直に】 2006.2.23![]() ”幸せに生きるためには?” というスタッフからの質問に答えた言葉。 「自分に正直に生きればいい。」 自分の気持ちに正直に生きないから 後悔が生まれるんです。 たとえ他人から「不幸になった」と 言われたとしても、自分の気持ちに 正直に生きられる事は幸せです。 私は、自分の気持ちに正直に生きているのだろうか・・・。 |
【自分らしく】 2006.2.24 トリノオリンピック、フィギュアスケート。 おめでとう!荒川静香さん、金メダル☆ 高い得点にはならない技、でも、一番自分らしいという技を演技に入れた。 (イナバなんちゃら?っつ〜の?) 「自分らしく堂々としていた」、荒川さんが、 本当に、本当に・・・キラキラ輝いて素敵でした!!! |
【再び埼玉へ】 2006.2.25![]() 再び埼玉の森林公園へ・・・。 先週は、沢山のミニでいっぱいだった この「西口駐車場」。 みてのとおり、ポッツ〜ン・・・でした! 運良く捜し物は数秒で見つかり、 せっかくだから前回のような位置で 撮ってみたり、お茶を飲んだり。 途中、公園の管理人さんが、不審に思って、近づいてきた(笑) そうだよね、ひとけのない遠い駐車場にわざわざ停めるんだもの・・・。 ![]() ![]() ![]() 川越の街。 今回はミニを駐車場に停めて、 じっくりと観光してみました。 懐かしい駄菓子やおせんべい、 お芋の食べ物や茶そば等を満喫。 ![]() ↓↓↓沢山の絵になる風景と出会うことが出来ました↓↓↓ (写真コメントは写真の上にマウスを持って行って読んでね) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【蕎麦打ち大会】 2006.2.26![]() ![]() 実家に親戚が集まり、蕎麦打ち大会〜☆ 今回は、蕎麦チップスも登場!なんと蕎麦つゆまで手作り! そのうち「えりす画材店」が「蕎麦ギャラリーえりす庵」なんてなっちゃったり?(笑) ![]() イトコのモコちゃんの赤ちゃん 「ななこちゃん」。 ますます可愛くなって・・・♪ 親戚で集まるたびに、色々な顔を みせてくれるんだろうな。 楽しみも増えて なんだか嬉しい日々です。 |
【うちも蕎麦・・・】 2006.2.27![]() おいちゃんが「蕎麦打ちセット」を 購入しました☆ 通販(セット9,800円、ビデオ付き) まだまだ美味しくなるには、 時間もかかると思うけど、 休日の昼にちょっと手打ち蕎麦を・・・ なんてコトになったら嬉しいなぁ。 |