トップページの「+++ Message Board +++」の過去ログです。
過ぎたものをこちらのほうにアップしていきます。
常に何かを伝えたくて頑張ってます(笑)

【超サボリ魔(わたしは生きてます)】 2004.6.12

 かなーりの間、日記をさぼってました。

 みんなとツーリングしたり、食事に出かけたりと、
 大忙しの 『遊び中心の生活』 をしていたためです(爆)
 ネタと写真が、たまった・・・・・。( ̄∇ ̄;)
 そして、ツーリングレポートも・・・・みんな首が伸び切っちゃったね(笑)
 みなさん、楽しい時間をいつもありがとう。

ホーリーの運転で岐阜へ。
オツカレサマでした!
デンデンにあった!
これで何回目だっけ?
高級 飛騨牛!
よしとひろぽんに感謝!
kiyomiちゃんの差し入れ♪
大好評!
やまどん,ホーリー,bee,えみりん,ろし,デンデン,まり,マサト,宮ぶぅ
次の日は、マサトに岐阜を案内してもらう!男子達大喜び。
がぁこからもらった白いエプロン。
現在裸で愛用中(嘘)
中国出張のbeeの歓送会は
中華料理で。
カントリー用のカロマット。
ろしからのプレゼント♪
ろしとツーリングの下見へ。
海の見える喫茶店にて。
待ちに待った、超久しぶりのツーリング企画!!
ミニ11台、ニューミニ2台、グリフィス1台、MR-S1台、Z1台=計16台 
総勢21人(多分)の参加。 最高記録かも!?
前日の下見も空しく、エミニも、ろしミニも故障の為、グリフィスでの参加。
(カントリーは、エミパパ夫婦に「貸しました」(笑))
今日は「シンタローマン」 グリフィスも仲間入り♪
beeも途中までナビ。感謝! やじっちょ、kiyomiお手製ランチ!
夜はとんかつ「とん」で豚しゃぶ! お店から結婚祝いを・・・(涙)
今回は先頭を走った&グリフィスオープンだったので、前からの撮影!
うしろーの方まで仲間がずらり♪嬉しい!
詳しくは、後日発表のツーリングレポにて!
ろしと「ノスタルジックカーショー」 フリマでの戦利品♪
ついでにお台場でデート。 夜景が見えるホテルにお泊まり♪
カントリーマンのキーホルダーをGET!
ホーリーへのお土産 自分へのお土産(笑)
レトロなゲーセンで遊ぶ。 ハンドルやメーターがミニっぽかった
ろしミニで久慈川ドライブ 給油口でこんな遊びもしてみた
晴れたので喜多方方面へエミニでドライブ。ミニだと狭い橋も楽々♪
喜多方の街なみはなんか良いね カントリーが似合いそう
「食べる前に撮るの忘れた!」 猪苗代湖にて夕焼けを鑑賞
前日の喜多方行く途中にさくらんぼ狩りの看板を発見。
即地元ミニ乗りを次の日に収集!ミニ7台(11人)が集合!
「食べる前に撮るの忘れた!」 そして40分勝負サクランボ狩り!
こんなことや あんなこと
やったのはこの夫婦です これだけ食べました(↑種)
その後、ケーキ屋さんへ
お持ち帰り用ケーキを買いしめ
その直後、
「珈琲香坊」さんでcoffeeタイム
その直後、えりすに戻り、
持ち帰りのケーキを食べ、
「食べる前に撮るの忘れた!」
その直後、北茨城へ戻って、
ラーメンを食べて終わりました(爆)
「食べる前に撮るの忘れた!」
偶然あったホーリー夫婦と、
前の週に行った「珈琲香坊」へ
数あるカップから好きなものを
選べる。今日はコレ!
「飲む前に撮るの忘れた!」
途中買ってきた新鮮なトマト 田舎まんじゅうを食べてまったり

 ・・・・・やっと、今日までたどり着いた。
 教訓:日記はためるな。食べ物は手をつける前に撮れ。
【小さな叫び。】 2004.6.13

 たまに、ちょっとしたことで深い「不安」の闇に陥ってしまう。
 何も手につかず、笑うことも出来ず、寝込む、そして涙を流しまくる。
 今日も、そうだった。

 他人に、話してごらんといわれても、旨く表現できないし、
 他人にとっては、些細なことなんだろうけど、
 自分にとっては、それはそれは 大きな不安。

 そんなことってありません?

 そんな「小さな頃からの潜在的な不安」を、ろしが上手に引き出してくれた。
 支離滅裂で、メチャクチャで、
 言葉じゃない言葉達を並べて訴えるその一つ一つを、
 全て真正面から受け止め、理解してくれた。
 そして、「同情する」のではなく、「褒めてくれた」。

 根っこの部分を消すのは、これからずっと先になるだろうけど、
 少し引っかかっていた事は、消えてくれた気がした。
 「ろしが側に居てくれればいつか消えるのかもしれない・・・」
 とも思うことが出来た。

 まるで、何週間も出なかったウンチが出たときのようなスッキリ感。
 ろしは、私の便秘薬?(爆)
【桃太郎電鉄】 2004.6.13

 私が昔ハマったゲーム「桃太郎電鉄7」を押入から引き出してきて、
 ろしにやらせてみた(笑)ハマりまくり。
 今日は、ギーガボンビーに持ち金やカードを全部食べられてガツカリ。
時には「ヘ」をしながら・・・。 現実でも儲けましょう(爆)
【おめでとう】 2004.06.15

エミパパ作
ル・ストン・ゼウボ・ダタ-0406
エミママ作
根無し草

 エミパパとエミママは、
 一緒に岩手大の美術科を卒業して、すぐに画材店を開業し、
 そして、すぐに私が生まれた。
 「絵美」という名前をもらって、お店「えりす画材店」と共に育った。
 小さい頃から、絵の具やキャンバスは当たり前のようにそこにあって、
 油絵の臭いが、部屋の臭いだった。

 今考えると、24歳くらいで店を開いたり、
 教室を開いたりした両親はすごいと思う。
 そんな私の自慢の両親が、夫婦そろって、美術展で賞をもらった!

 パパ、ママ、受賞おめでとう!これからもガンバッテね。

 宣伝:
 画材販売や、絵画教室の他に、「オリジナル額」も作ってます。
 あなたの部屋に無造作に画びょうで張られているポスターや
 おしゃれなポストカードなんかは、ありませんか?
 大切な写真等ありませんか?
 額にいれるだけで、部屋のステキなアイテムになりますよ♪
 オリジナルなので、色や形・大きさ自由自在です。
 お問い合わせは、娘の「私 emirin@mvg.biglobe.ne.jp」まで!!
【芸術家達の集い】 2004.06.16

 エミパパ&エミママの絵に続いて、ウチラも絵の集いなんかをしてみた(爆)
 っていうか、ただ、たんぽぽラーメンの帰りに、
 ファミレスでデザートついでに描いたんだけど・・・。
 スバラシイ作品を、ご覧ください・・・。
 先に帰った、たー&かずっち&2Fの作品も見たかったなぁ。
ユーキ画伯 スヌーピー
カツラのおっさんか?これ。
MYU画伯 ムーミン
・・・子供の夢も覚める
かな画伯 キティ&ミッキー
サンリオとディズニーのスターが・・・
bee画伯 ドラえもん
鼻が無い!?鈴が2個!?
えみりん画伯 ニャロメ
お父さんお母さんごめんなさい
ろし画伯 ミッキーマウス
っていうか、耳が三つ!?
おしぼりでアヒル beeより中国土産
【意外な一面】 2004.06.20

 夜、エミニでえりすまでドライブして、帰りの足はカントリー。
 両親にも、ミッキーやムーミンを描いてもらったが・・・。
 二日前の作品(06.15版)とは大違い(笑)
エミパパ画伯 ミッキー
これは「のらくろ」じゃないか?
エミママ画伯 ムーミン
ムーミンはやはりカバなのか?

 美味しい筍を、ご近所さんに頂いたので、今日の夕飯は、筍づくしの日。
 筍の刺身,筍ご飯,筍お吸い物,筍のお煮しめを作った。
 にがり&豆乳で、豆腐を作ったり、白菜とミョウガの漬け物を漬けたり、
 蒸しケーキを作ったりして、台所で半日過ごした。
 実は、私は、料理が好きだったりするんです。(意外?)
手作り豆腐で冷奴 蒸しケーキ
筍づくしの夕ご飯
【オメデトウ3本。】 2004.06.20
 
 昨日の引きこもり生活とは打って変わって、今日は一日お外の日。
 朝早く起きて、野球の試合に行くがてら、
 ろしバイク(トライアンフサンダーバード)とカントリーマンでプチツーリング。
 詳しくは話せないんだけど、私のココロの中の複雑な思いを、
 ほんのチョットだけ乗り越えられたから撮れた一枚。
 私にとっては精一杯で、貴重な、一枚。わたしのココロ、オメデトウ!
 

 その後、ろしとは別れて、私がマネージャーをしている会社の野球部の
 試合のスコア書き&応援に。久しぶりの勝利!野球部、オメデトウ!
青い方が我がチーム 野球のスコアはこんな感じ

 昼過ぎからホーリーんちで、『2Fの誕生会』という名目のたこ焼き大会。
 生あびーとまめとも、初ご対面も出来た。超可愛い・・・。
 ホーリー家のみなさん、そして集まったみなさん、
 楽しい時間を、ありがとうございました!!
 誕生日をむかえた、2F(逢えなかったけどMYUも)オメデトウ!
オメデトウ、2F☆ たこ焼き&昨日の筍ご飯
ケーキは3種類! ←は、こぐまのケーキ屋さんで
あびーちゃん♪ まめちゃん♪
【サボテンの花】 2004.06.21

 たーが、今日の夕飯は一人といったことがきっかけで、
 今日の夕飯は、びっくりドンキーに8人も集まった。なんか嬉しかったな。
 キヨも久しぶりに参加♪久しぶりだから話が尽きなかったな〜。
 結婚のお祝い、ありがとう、大切に使うね。
  ← キヨからのプレゼント☆

 お父さんが一生懸命育てたサボテンの花が咲いた。
 こんな風に咲くのね・・・サボテンちゃんって・・・。 
大きなピンクの花 お話しさせてみた(爆)
【サボリ。】 2004.06.22

 夫婦揃って、会社を休んでリフレッシュの日。
 ユーキのスタンドにいってみた。カッコイイユーキがかっこよ〜く働いていた!
 お昼は、ジェノバでランチ♪冷静トマトバジルパスタが美味しかった!
 ペットショップいって綺麗な魚を見たり、パソコン用のローテーブルを
 買ったりと結構優雅な一日でした♪
キャー☆ユーキー! ユーキを見た後はパスタ。
【beeの畑でBeeBeeQ♪】 2004.06.27

 写真と共にお楽しみください(笑)
約15人ほどが、かみねのてっぺん、「beeの畑」に大集合!
準備:女王様達の部 準備:召使い達の部?
スティーブの音頭でチアーズ 働く 男子達
これが 『beeブランドキュウリ!』 モロキュウで食べマース♪
時には激しく運動し・・・ そりゃ、ブランコも壊すさ・・・
風船で犬を作ったり、 触れるシャボン玉なんかも♪
タイ産の乗り物(?)で大はしゃぎ♪ じゃがバターはまなみチャン作
Mふぁみ差し入れアリガトウ エミパパ差し入れアリガトウ
最近大活躍のじんべえ 納車オメデトウ!2F♪
【からくりビデオレター】
 『きょうはこれねがっだけどー。おがぁーさん、
 おどぉーさん、まだきがくすっがらぁ〜、
 今度は来だらいがっぺ〜?
 beeさ畑で、しぃーんせんなキュウリとが
 ナスとがネギっこあっがらぁー。
 まってんどー♪』
                 ろし&えみより
【ラストフロア】 2004.06.30

 あまり言ってなかったけど、実は今日で今の職場とお別れ。
 今度からは新しい職場で、WEBデザイン専門のお仕事を
 させてもらえることになりました。(勉強しなくちゃ)
 お花を沢山もらった、送別会もしてもらった。辞める訳でもないのに、
 こんなにしてくれて感動してしまった・・・(涙
 今の職場では、上司と仕事の体勢の面で、沢山戦ったことがあったけど、
 居心地は良かったかな。明日から新しい職場で頑張ります。
 今日はホームページの素材に使えるかなと思いアップでお花を撮ってみた。
花束やプレゼントを色々な人から・・・感謝です

2004年4月』 ←  『2004年6月』  → 『2004年7月